園について

毎日のようにお散歩へ行き、四季を感じ五感で自然を感じています。

鶴見川の土手はお気に入りです。

園について
いいあたま

こどもの依存欲求や情緒の安定を図る。元気よく遊び、明るい挨拶、自ら進んで取り組む姿勢を養う。 

やさしいこころ

植物の生育や開花、実りを実感したり、思いやる気持ちを持つ。

じょうぶなからだ

一人一人の生活リズムを大切にする。(食事、排泄、午睡)積極的に戸外に出て遊ぶ。

がまんづよいこ

興味のあることや経験したことを楽しむ。それぞれのペースでも最後までやりとげる力を養う。



ライン


手作りおやつ

手作りおやつ

手作りおやつもおいしいよ。運動会やフェスタには、手作りお菓子のお土産を提供します。

坂の山チェレンジ

坂の山チャレンジ

赤ちゃんも年長組も全員で坂の山にチャレンジします。足の指をうまく使えているかな。足の力、腕の力、心も鍛えます。

クリスマス会

クリスマス会

クリスマス会ではサンタさんがやってきてサンタさんと遊びます。

豆まき

豆まき

毎年山から赤鬼と青鬼がやってきます。年に一度の子どもたちにはこわーい日。先生たちには楽しい日


園の紹介動画


園の概要

名称社会福祉法人貴静会 ゆうぽーと保育園
所在地〒224-0053
神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-13
連絡先TEL 045-937-7077 FAX 045-937-7078
ホームページhttps://www.yuupo-to.com
定員60名
施設の規模園庭面積・・152.13㎡
建物・・467.97㎡
職員構成理事長 園長 主任保育士 副主任保育士 保育士 栄養士 調理師  委託医 事務員
第三者評価


園の特徴

発表会

1. 全園児60名をスタッフ全員で、一人ひとり暖かく見守り精いっぱい保育にあたります。全園児を見守れる建物設計であり、職員のチームワークの良さは最高です

2. ヘルシーな和食中心の手作り給食、手のこんだ補食、手作りおやつ、行事には手作りおやつのお土産を提供しています

3. 脳の発達を活性化する足の裏を使った裸足保育、リズム遊び、手先を使ったお手玉、わらべうた等の昔遊びや、一日たっぷりつかっての自然の中での外遊び体験を多く取り入れています

4. 心と身体(特に腕と足)を鍛える板の山のぼりに全園児でチャレンジします

5. 本園のマイクロバスを利用し園外保育を実施しています

6. 運動会やフェスタ(発表会)、クリスマス会は保護者も職員も参加し共に楽しむ行事です

7. 園庭開放、ミニ動物園、おはなし会、お買い物ごっこ、講演会などを通して地域との交流も行っています

8. 子どもの日、母の日、父の日、七夕、お月見、お芋ほり、お正月、豆まき、ひなまつりなどの日本の行事も大切にしています

運動会
園長のお話しタイム

9. 園長のお話しタイムには、世界の話、命の大切さ、戦争と平和、エコについて等子ども達に楽しく語り継いでいる。又、栄養士のお話しタイムでは、栄養や食材についてを楽しく聞いて学びます

10. 玄関の電子錠、防犯カメラなどの防犯システム、完備しています

11. HP開設、専門カメラマンによる月1回の撮影、写真販売はインターネットで行います

12. 3,4,5歳児は年30回の体育指導員による体操教室を実施

13. 2,3,4,5歳児のたてわり保育(サンドイッチDay)や、0,1,2歳児とも触れ合う異年齢保育を取り入れ、1月には、0~5歳のたてわりグループで1週間(サンドイッチウィーク)過ごしています

14. 地域の方を講師として招き、うたのコンサート、お茶会を開催しています


体育指導員による体操教室


特色ある年長園児プログラム

木綿の長い布4本をよつあみに編んで、自分の縄跳びを作り運動会を目標に走り跳びにチャレンジしています。
年4回のお茶会で日本の伝統とマナーを学んでいます。
月1回の探険では、1日たっぷりと土手を散歩し、自然の中で遊び込みます。その中で生命を大切にする心や豊かな情緒を育む想像を超えた発見や驚きがあり、一人ひとりの好奇心の扉が開くことでしょう。
山のぼり、川あそびなど自然体験を多く取り入れています。
カッパに会えるという伝説があります。
毎月、板の山にチャレンジ、運動会には自分自身の目標を決め発表しています。
姉妹園や近隣保育園とのミニ運動会やサッカー、ドッジボール大会で交流保育を楽しみ、友達作りの練習をしています。
遊びを通じた文字数字への興味や学習への意欲を持たせ、小学校教育との接続を意識した保育内容を実施しています。
脳を活性化する剣玉、お手玉、わらべ歌などの昔あそびに取り組んでいます。
月刊絵本を購入し教材として利用しています。